私には専業主婦の嫁がいる。
嫁の専業主婦歴は約7ヶ月。
近頃、あることをよく言うようになった。
それは、
「疲れた・・・」

洗濯をしただけで、
“疲れた”
犬のシャワーをしただけで、
“疲れた”
たまにやる床掃除をしただけで、
“疲れた”
と頻繁に言うようになった。
私の嫁は一般的な家庭の専業主婦に比べて、極めて怠惰な生活を送っていると思う。
なぜなら、
- 1時間ほど掃除して・・・1日終了。
- 洗濯をして・・・1日終了。
- 友人や母親と電話して・・・1日終了。
- 運転免許の学科の勉強をして・・・1日終了。
- 買い物に行って・・・1日終了。
- ペットの世話をして・・・1日終了。
など、
「今日なにしたの?」と私が嫁に尋ねると、「たった、それだけしかしてないの!?」という回答が返ってくるのだ。
それ以外は、スマホやタブレットで遊んだり、昼寝をしたりしているとのこと。
体も心も怠け者になっており、すぐにだるくなるのだろう。
それでも良いけど、体力だけは気を付けてね
このブログで何度も言っているが、私は嫁が快適に過ごしてくれれば、それで良いと考えている。
だから嫁が毎日怠惰な生活を送っていても何も言わないし(最低限のことさえしてくれれば)、嫁がそれで幸せなら、私も嬉しいと感じる。
でも・・・
“体だけは丈夫でいてね。”
と最近心配になってきた。
私は毎日夕方から運動しており、毎回嫁を誘っているが、ほんの3分運動した後、庭の植物を手入れしたり、子供と一緒に遊んであげたりで、結局ほとんど運動していない。
1つでも体が丈夫である習慣が付いてくれれば良いな、と感じている今日この頃です。
むくむく太るのだけは勘弁してくれよぉ~~(><)